Vancouverの乗り物達

カナダに着いたのが水曜日で学校が始まるのが月曜なのでそれまでフリーダムタイムです。
取りあえず、木曜、金曜日はダウンタウンの辺りを散策しました。

Vancouverは日本の交通機関の乗り方が観念的に違う感じがします。
まず、運賃がzoneで分けられるんですね。
zone1内は同じ料金、zone2に行くと料金加算です。

これはLondonでもParisでもそうだったけど、未だによくわからん。
なんでそういう分け方にしちゃうのかしら?
だって、2zoneぎりぎりに住んでる人が1zoneぎりぎりの所に移動するのって損じゃないの??


バスと電車が同じ会社が経営しているので改札を通った時間から90分
同じzone内なら何回でも乗れちゃいます。
これは、買い物を急いですませたくなっちゃうサービスですよね。
でも大体こっちに住んでる人は定期持ってるみたいだけどね。


しかもしかも、休日は1枚のパスで大人2人、子供4人まで乗車出来ちゃったり
オフピークアワーはzoneフリーになっちゃったり。
なかなか素敵なサービスもいっぱい。


しかし、なれない。。(ー。ー)フゥ


そして、バスには触覚が生えてる子もいっぱいいます。
電気駆動らしいです。

ちゃんとsorryって言っていて面白いので激写。
(sorry Not in serviceって本当は続きます)

そして降りたい時はこのバスにはりめぐらされている黄色いひもを
ひっぱります( ̄ー ̄?)
これ、必死に探してみたんだけどどっこにも説明書いてない!!
私も友達に聞いてなかったら絶対絶対分からなかっただろうな。。。(;゚∇゚)
と、思って今日凝視してたら「STOP」ボタンを発見しました。
どっちで知らせても良いらしい。
でもSTOPボタン、見つけづらい位数少ないよ。


ちなみに電車

新しい感じ。

しかも完全自動運転。
運転士とか車掌とか全くいない。駅にも人どこにいるのか分からない位だし、近未来な感じです。


バスには自転車がくくり付けられるようになってるし、電車には自転車を置くスペースがあるし
素敵だなーって思いました。日本でもやれば。。。やっぱ無理だなε-(;ーωー